ヤナガワファーム's BLOG, 紹介 ヤナガワファーム 2017年4月13日2017年5月2日 東京有機農家 広報部 東京都青梅市 ヤナガワファーム 東京都青梅市で農薬、化学肥料を使用しない健康野菜を栽培。 地元や近隣の方々のみならず、多くのお客様に新鮮で美味しい有機野菜を年間を通じて安定的に食べて頂くことを基盤に、都市型の循環型農業を目指しています。 自身の農業やそれに関わる活動を通じてより多くのお客様に有機農業を知って頂き、消費者と生産者が一体となった循環型社会の構築を目指していきます。 そして生産につきましては、有機農業の原理原則である「土から生まれたモノは土に還る」という考え方を基に、出来る限り硝酸態(エグミ)の少ない野菜作りを心がけています。 それにより野菜の旨味や甘みが際立ち、生でも召し上がっていただけます。 牛糞、鶏糞、米ぬか、シイタケほだ木等、地元から出る有機物を堆肥化して使用することを念頭に置いています。 また、病害虫に関しては有機JASに基いた管理方法(BT剤など)を行っています。 ( 新規就農者 /2011 年度から) 前職:会社員 栽培年数4年、2013年4月より有機JAS認定取得 【 栽培農産物 】 カブ、ホウレンソウ、ニンジン、ジャガイモ、サツマイモ、タマネギ、ブロッコリー、ナス